学校教育目標
◯基本目標
高い知性と豊かな情操をもち,創造力に溢れ,自ら学び考え行動がとれる心身共に健康で規則正しい生徒の育成に努める。
赤城南中学校はこんなところに力を入れます
具体目標
◯進んで学ぶ生徒
◯思いやりのある生徒
◯心身共に鍛える生徒
目指す生徒像
・ 自ら進んで学び、よく考え、主体的に判断し行動できる生徒
・ 仲間を大切にすると共に、感謝と思いやりの心をもつ生徒
・ 心と体を鍛え、満足感のある学校生活がおくれる生徒
スローガン
笑顔であいさつ・輝け赤城南中!
(生徒一人一人のよさが輝く)
目指す学校像
『赤城南中で学んでよかった、と思える学校』
・小さくとも光り輝く学校
・当たり前のことが当たり前にできる学校
・保護者、地域の方々と信頼関係で結ばれている学校
学校経営方針
「赤城南中で学んでよかった」を合言葉に、「確かな学力」と「自信」を身に付け、「たくましく生きる力」をはぐくみ、自ら考え主体的に行動できる生徒の育成を目指し、適切な教育課程を編成して学校教育目標の具現化を図る。
(1)生徒、教職員共に「当たり前のことが当たり前にできる」ことを大切にして、基礎基本の充実を図る。
(2)「子どもを主語にした学び」を念頭に、「分かった」「できた」や「楽しさ」を味わえる授業を実践し、「主体的に学習に取り組む態度」を養う。
(3)学校教育全体を通して、多様性を認め他人を思いやる心や自他を大切にする心など、豊かな心を育む教育活動を推進する。
(4)ねばり強く最後までがんばる気力の向上や主体的に体力の向上を図る教育活動の推進。
(5)家庭・地域との信頼関係に基づく、「安全で安心な学校」づくりの推進。
(6)よき伝統と校風の継承・発展による、地域に開かれた特色ある学校づくりの推進。
(7)教育支援の理解と研修に努め、生徒一人一人の教育的ニーズに応じた支援の充実。
(8)報告・連絡・相談・確認をして、「チーム赤城南中」としての取組を大切にする。